先日のつづき。。。
これが、変電室の入口ですね
中は、3帖程のお部屋になっています。

そして、今回増設するのが、このキュービクル

変電室のまわりは狭く、作業がし辛いので、外で仕込んでから
重機で運びます。

そして、コア抜きしたところに、増設キュービクルに繋げる幹線を引っ張り込んで

変電室内に、増設のキュービクルを据付ます。

前述の通り変電室内は、3帖程度しかありませんから、それはもうお部屋の中はパンパンの状態
なにせ、6700ボルトですから、キュービクルも大きい(^_^;)
入口の壁を斫ったり、既存のキュービクルの土間を斫ったり、キュービクルの扉を加工したり・・
当初の予定では、朝から始めて夕方にはすっかり終えるはずでしたが、結局、夜の21時頃まで掛けて、全ての作業終了。
作業に来て頂いた方々、お疲れ様でしたm(__)m
無事に納めて頂いて、ありがとうございます!