
ブログblog
- 2020.12.14
ログハウスの塗装④
屋根も本体もウッドデッキも、こんなに綺麗に仕上がりました! 元はコレ→
- 2020.12.13
ログハウス塗装③
今回使用した塗料は、コチラ! OSMO(オスモ)カラー 3分艶 オスモカラーは、植物油(ひまわり油、大豆油、あざみ油)と植物性ワックスからで… [ 続きを読む ]
- 2020.12.12
外灯照明の交換①
藤沢市の商業施設様 駐輪場の外灯が付かなくなってしまったとのことで、照明器具の交換をされたいと、ご相談頂きました。 古いタイプの器具の為、現… [ 続きを読む ]
- 2020.12.11
ログハウスの塗装工事②
先ずは、足場を組んで 丸太の1本1本を丁寧にケレン(研磨)していきます ココでどれだけ丁寧な作業をするかで、塗装の仕上がりに大きな差が出てき… [ 続きを読む ]
- 2020.12.10
ログハウスの塗装工事①
セカンドハウスとしてご購入された、素敵な造りのログハウス 木部の傷みや、コロニアル屋根の劣化があり、塗装工事を行うことになりました … [ 続きを読む ]
- 2020.12.08
店舗車庫補修工事②
板金(水切り)の加工を終えて、設置完了しました。 入口天井部分も、穴埋め補修済み
- 2020.12.07
店舗様車庫補修工事①
鎌倉市の店舗様(美味しいお蕎麦屋屋さん)より ビルトインタイプの車庫なのですが、高さ180㌢までのお車しか入れられないところ…ワンボックスタ… [ 続きを読む ]
- 2020.11.28
浴室改修④
浴室内部壁に、断熱材を入れボードを貼り込んだところです 後は、ユニットバスの据付が終わった後に、浴室入口のドア枠を設置していけば工事… [ 続きを読む ]
- 2020.11.26
ウッドデッキの拡張
横須賀市の戸建住宅より 既設のウッドデッキを、大きく架け替えたいとのご相談を頂きました 元々のデッキは、横幅5,300mm奥行2,100mm… [ 続きを読む ]
- 2020.11.24
浴室改修③
浴室部分の外壁を落とし、腐った土台の交換、柱の補強を行いました この後、防蟻工事を行って、壁の復旧を行っていきます